質問を送る
人気ランキング
サークル新歓
SNS・サービス
X / Twitter
Instagram
LINE
本サイト
授業評価
サークル一覧
2025年度の情報は随時掲載!
ホーム
商学部
【商学部】ゼミを辞めるときはどうすればいいですか?
【商学部】ゼミを辞めるときはどうすればいいですか?
2025.04.14
商学部
2025
Q
【商学部】ゼミを辞めるときはどうすればいいですか?
A
担当教員に相談するようにしてください
前後に回答した質問
【商学部】講義名の最後にBがついている講義のシラバスに「Aの履修が必須」という文言がない場合、春学期にAを受けず、秋学期にBを受けても授業についていけるでしょうか。それともシラバスにそういった内容が書かれていなくともAを受けていることは前提で授業が進められるのでしょうか。 私がBだけ受けたいと思っているのはメディア授業の経営学総論です。
【商学部】一年です。時間割の欄外にあるメディア授業科目も基本科目などにカウントできますか?欄外の中には必修の経済学もありましたが、何限に入れるなど気にせず好きな時間に各々見るかんじだと解釈しているのですが、、
最新の質問回答
【理工学部】2025年度の学年暦に定期試験は7/23〜7/31(予備日を含む)と記載されていますが、「予備日」とはなんでしょうか? また、予備日は何日になると思いますか?
2025.04.14
【商学部】上級英語の選抜試験は難しいですか? 内容はどのようなものが出るかわかりますか?
2025.04.14
【商学部】一年生のうちに、基本科目を春秋合わせて8単位取得は少ないですか?総合教育科目との配分が難しく悩んでいます。
2025.04.14
人気の質問回答
【経営学部】フル単の人って割合的に何%くらいいますか?
2025.04.13
【共通】総合教育科目のことを知らずに履修組んでしまって1年で2単位しかないんですけどまずいですか
2025.04.13
【共通】体育の前に授業が入ってしまっていて、10分で移動できる気がしないのですが、少し遅刻しても大丈夫でしょうか?
2025.04.12
人気質問回答ランキング
質問を送る
メニュー
タイトルとURLをコピーしました
最新の質問回答